全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「お知らせ・コラム」ページ

メニュー

Column

お知らせ・コラム

Column

2023.07.31

介護職の職場を選ぶ際に意識したいことについて

介護職の職場を選ぶ際に意外と見落とされがちなのが、福利厚生です。給料や仕事内容だけでなく福利厚生をしっかりチェックすることで、高いモチベーションで長く働くことができるようになります。
ここでは、福利厚生が充実している施設の確認方法についてご紹介します。

そもそも福利厚生とは

福利厚生とは、会社が職員に対して働きやすい環境を提供し、職員やその家族の安定した暮らしや健康を支える制度です。
福利厚生には、法定福利厚生と法定外福利厚生があります。法定福利厚生とは、雇用保険、健康保険、介護保険、労災保険、厚生年金保険などの各種社会保険のことで実施が義務付けられているのです。法定外福利厚生は勤務先が独自に設けているもので、通勤手当や住宅手当、資格取得へのサポートなどが該当します。
福利厚生が充実していると、職員の仕事に対するモチベーションを維持・向上することができます。職場を選ぶ際には、給料や仕事内容だけでなく、福利厚生をしっかりチェックすることが大切です。

求人情報や職場見学から福利厚生を把握する

複利厚生の充実した介護施設を選ぶためには、まず求人情報や介護施設の採用サイトを確認しましょう。福利厚生が充実している事業所は、充実している内容を積極的に公開し、アピールしているはずです。また、働く職員の声などが掲載されている場合は、一読することにより、実際に働いている人の声から福利厚生の充実度を測ることができます。
また、気になった事業所が見つかった場合は応募前に職場見学を行うことで、福利厚生について実際に採用担当者から説明をしてもらえることに加え、職場の雰囲気から待遇の充実度を感じることができます。

介護職で働く方に人気が高い福利厚生とは

介護職で働く方に人気の福利厚生は以下の通りです。

資格取得支援制度

介護職員初任者研修や実務者研修の資格取得にかかる費用を支援する制度は、多くの介護施設で実施しています。

寮や社宅、住宅手当、家賃補助

寮や社宅、住宅手当、家賃補助を採用している施設も少なくありません。ほとんどの施設は、「入社◯年まで」「家賃の半分まで」などの条件を設けています。

特別休暇制度

独自の休暇制度を採用している事業所も増えてきました。結婚や葬儀のための休暇や年に3~5日程度のリフレッシュ休暇などがあります。

子育てや介護のサポート

子育てや介護のサポートを行う事業所も多く、育児休業や看護・介護休暇、夜勤制限、施設内託児所の設置、保育園補助金などがあります。

人間ドックやインフルエンザの予防接種の補助

人間ドックやインフルエンザの予防接種などの補助は、職員に喜ばれる福利厚生の一つです。

今回のまとめ

介護職の職場を選ぶポイントは、複利厚生です。社会保険制度だけでなく、住宅手当や資格取得支援など事業所が独自で実施する法定外福利厚生を充実する事業所が増えています。福利厚生の充実している介護施設では、介護職員の表情が明るく、利用者に丁寧に接していることが少なくありません。求人に書いてあることを鵜呑みにせず、必ず見学して自分の目で確認してください。