全国の介護・福祉資格講座を検索・申し込みできるフクシカサーチ「お知らせ・コラム」ページ

メニュー

Column

お知らせ・コラム

Column

2023.08.08

資格の勉強は誰でも出来る?介護資格の勉強を無料でする方法

介護資格の取得方法や無料で介護資格を勉強できる方法が分からない、働きながら取得できるのかなど、介護資格の勉強に関する疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。ここでは、介護資格の勉強を無料でする方法を3つご紹介します。介護資格を取得するためにも、自分に合った勉強方法を見つけていきましょう。

ハローワークの職業訓練を利用する

ハローワークでは、希望する職種に就くために行われるハロートレーニングを申し込めます。ハロートレーニングで取得できる資格は技術系や資格系と様々ですが、介護職を希望する方は初任者研修と実務者研修、介護福祉士の3つの講座を受けることが可能です。
ハロートレーニングでは、無職の方が対象です。また、以下の条件を満たしていなければなりません。
・ハローワークに求職の申し込みをしている方
・労働の意志と能力がある方
・雇用被保険者や雇用保険受給資格者でない方
・職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが判断した方
テキスト代や交通費などは自己負担になりますが、資格取得や技術取得のための訓練は無料で受けることが可能です。訓練を受けるためには、ハローワークに出向いていくつかの書類を提出したり、面接や筆記などの選考を受けたりする必要があります。
職業訓練開始までの流れは、以下の通りです。
・求職の申し込み
・受講コースの選択
・受講申込書の提出
・選考を受ける
・就職支援計画の作成
・訓練開始

介護資格取得を支援する制度のある施設に就職する

介護事業所の中には、「資格取得支援制度」を導入している施設があります。支援の内容は、資格取得にかかる費用を負担したり、受講日を出勤扱いにしてくれたりするなどです。ただし、資格取得制度の内容は施設によって異なるため、入社前に確認しておくと良いでしょう。資格取得制度を利用して、介護資格を取得する場合は施設の定めるルールに従わなければいけないため、確認しておく必要があります。

自治体の資格取得支援を活用する

国や自治体から資格取得支援を受けられます。国による支援は「教育訓練給付制度」と呼ばれ、雇用の安定と就職の促進を目的として国が資格取得者に対し、教育に要する一部の費用を負担する制度です。
教育訓練の対象は1,400講座ほどあり、資格だけでなく、大学や大学院過程の教育も含まれます。この中には介護関連の資格も多数含まれているので、自分が受けようとしている講座があるかを確認しておくと良いでしょう。
自治体の資格取得支援とは、各都道府県や自治体が資格取得のサポートをする制度です。例えば東京都では、介護業界の人材確保や育成の一環として資格取得支援を行っています。東京都の資格取得支援は介護業界の就労を希望し、都が指定している動画を申し込み視聴、もしくは申し込み前に「職場体験事業」を利用した方が受講対象です。東京都以外の都道府県でも、資格取得支援がある自治体はあるため、興味のある方は住んでいる地域の資格取得支援について調べてみると良いでしょう。

今回のまとめ

介護資格の勉強を無料でする方法として、「ハローワークの職業訓練」「介護資格取得支援のある施設での就職」「自治体の資格取得支援」の3つをご紹介しました。それぞれのやり方で取得方法が異なるため、ご自身に最も合った方法で介護資格の勉強を進めていくと良いでしょう。