お気に入り登録 お気に入りから削除
行動援護従業者養成研修
岐阜県 岐阜市
3日間で取得可能! 新たに行動援護業務をするには必須の資格です。
岐阜12月土日Ⅰ/日曜日コース/行動援護
岐阜県 岐阜市
スケジュール
開講日
2024.12.22
修了日
2025.01.12
会場情報
スクール
未来ケアカレッジ東海
教室名
岐阜教室
掲載終了日:2024.12.19
- 駅から徒歩10分以内
- 就職支援
- 土日
講座のアピールポイント
Point
◉行動援護従事者養成研修とは?◉
・障がい者(児)の外出をサポートする心強い味方
行動援護従業者とは、障害者総合支援法に基づき、知的・精神障がいにより、常時介助を必要とする障がい者(児)に対して、行動する際に生じる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護サービスを提供する有資格者のことです。
・加算対象となるため、就職に有利に働く可能性あり
修了すると、知的障がい者、精神障がい者への行動援護サービスを提供する訪問介護事業所、障がい者支援施設(入所系サービス・通所系サービス)、障がい者グループホームなどで従事することができます。また、厚生労働省が進める行動援護特定事業所加算の配置要件の対象となるため、就職採用時に有利になる可能性があります。
・新たに業務に就くためには必須資格
初任者研修課程修了者等で、知的障がい者、知的障がい児又は精神障がい者の直接支援業務に2年以上の従事経験を有する場合は、行動援護従業者としてみなす経過措置が令和6年3月31日までに延長されました。ただし、新たに行動援護業務に従事される方は必須の資格となります。
▶受講料金
▶スケジュール
▶申込み
◉未来ケアカレッジの行動援護従業者養成研修が選ばれる3つの理由◉
①講師は、知的障がい者(児)、精神障がい者(児)と接するサービスを提供しているため経験豊富。現場で蓄積されたノウハウとともに実践的に学ぶことができます。
②自閉症など介護分野では学ぶ機会の少ない内容に特化した授業であるため、職場での対応力を高めることができます。
③グループワークなどの演習を多く取り入れた授業をとおして、実践的な技能を習得できるとともに、介護される人と介護する人の両方の視点をもつことができます。
スクールの特徴
Feature
◉介護資格専門スクール日本No.1!未来ケアカレッジとは◉
未来ケアカレッジは、介護資格取得の専門スクールです。関東・東海・関西・九州で80教室以上の教室を持ち、介護職員初任者研修などの入門資格から、高度で専門性の高い資格、上級講座、短期間で学べるスキルアップ講座など豊富なラインナップで、幅広く学びを提供しています。
また、未来ケアグループとして、介護福祉士・社会福祉士の養成校「大阪総合福祉専門学校」、介護事業を運営する上場企業「株式会社ケア21」などとも連携があり、質の高い講座を目指しています。
◉未来ケアカレッジで募集中の講座一覧◉
▶介護職員初任者研修
▶介護福祉士実務者研修
▶福祉用具専門相談員指定講習会
▶同行援護従業者養成研修
▶全身性ガイドヘルパー養成研修
▶行動援護従業者養成研修
▶難病ヘルパー等ホームヘルパー講座
▶介護事務講座
▶介護福祉士試験対策講座
▶ケアマネジャー試験対策講座
↓↓↓運営スクールについてもっと詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
▶未来ケアカレッジ東海
受講料
受講料(税込)
46,750
円
(税込)
備考
テキスト代込み。
割引・キャンペーン
★キャッシュバック制度対象講座。下記に該当する方は3,000円キャッシュバック!★
未来ケアカレッジ主催講座を受講中(開講中講座へ在籍中)もしくは受講修了された方で、対象講座の受講料を全額お支払い済の方。
対象講座開講中に「キャッシュバック申請書」をご提出いただき、その翌月末までに申請書にて指定いただいた口座へお振込いたします。
講座概要
講座種別 |
行動援護従業者養成研修 |
添削課題 |
なし |
通学 |
あり |
実習 |
なし |
定員 |
20名 |
受講条件 |
特にございません。 |
修了日 |
2025.01.12 |
支払いについて |
受講決定通知書に記載のある当社振込口座へご入金をお願いします。 |
教育訓練給付金 |
なし |
欠席時の対応 |
研修期間中に、自己都合による欠席の場合、授業の振替はできません。 |
キャンセルポリシー |
初回授業開始前の解約の場合は納入済みの受講料は全額返還致します。 |
スケジュール
講座のスケジュール
1
12/22(日) 9:00~18:00
オリエンテーション
講義①
2
01/05(日) 9:00~18:00
講義+演習①
3
01/12(日) 9:00~18:00
演習①
修了式
修了証明書の交付は1/12(日)を予定しております。
受講の流れ
下記のカリキュラムを、3日間(合計24時間)で学びます。
・強度行動障がいがある者の基礎的理解
・強度行動障がいに関する制度および支援技術の基礎的な知識
・強度行動障がいがある者へのチーム支援
・強度行動障がいと生活の組立て
・基本的な情報収集と記録等の共有
・行動障がいがある者の固有のコミュニケーションの理解
・行動障がいの背景にある特性の理解
・障がい特性の理解とアセスメント
・環境調整による強度障がいの支援
・記録に基づく支援の評価
・危機対応と虐待防止
申込の流れ
フクシカサーチより申込み後、受講が決定しましたら受講決定通知をお送りします。
※受講料金の支払いをもって、受講確定と致します。