お気に入り登録 お気に入りから削除
埼玉県 さいたま市大宮区
◆初めて受験される方や、基礎固めがまだの方にオススメ◆合格率75%!安心の実績であなたを合格へ導きます◆
大宮教室(埼玉県)05月生土曜Aクラス/ケアマネジャー受験対策講座(基礎コース)
埼玉県 さいたま市大宮区
スケジュール
開講日
2025.05.10
修了日
2025.05.31
通学開始日:2025.05.10
- 欠席振替無料
- 土日
講座のアピールポイント
Point
◉コースの特徴◉
◎3日間の通学講義で、介護保険制度の重要項目とキーワードを丁寧に解説します。また、試験の概要や最新の出題傾向についてもお伝えします。
◎特に出題範囲が広い「介護支援分野」にフォーカスを当てて、1つ1つの内容を「講義」→「確認問題」の流れでおこないます。ケアマネジャー試験を初めて受験される方や、基礎固めをこれからおこなう方にオススメのコースです。
◉学習の内容◉
保険者、被保険者、保険給付、国民健康保険団体連合会、など
◉三幸福祉カレッジのケアマネジャー試験対策講座ラインナップ◉
多彩なラインナップで、あなたを合格へ導きます。
・完全マスターコース(通学、通信)/・ポイント速習コース(通学)/・Web学習コース(通信)/・筆記通信コース/基礎コース/全国統一模擬試験(会場模試・自宅模試)・直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野/保健医療サービス分野)/・よく出るキーワード解説動画
▶三幸福祉カレッジで募集中のケアマネジャー試験対策講座一覧
◉三幸福祉カレッジのケアマネジャー対策講座が選ばれるポイント◉
1.全国平均の3倍!75%の合格率!(※1)
2.過去10年の合格者数2,035名!(※2)
3.問題的中率87.7%の”オリジナル教材”!(※3)
4.通信・通学の豊富なコースをご用意!
※1 2023年度完全マスターコース受講生+会場模試の受講生アンケート結果(アンケート回収率70.6%)と、2023年度厚生労働省「第24回介護支援専門員実務研修受講試験の実施状況について」に基づく合格率より算定。
※2 2013年~2023年の合格者数
※3 2023年度実績
スクールの特徴
Feature
◉修了生数全国No.1(※1)大手福祉専門校として実績と信頼◉
三幸福祉カレッジは2000年に福祉の専門校として設立。教室数は全国450教室以上(※2)。
ホームヘルパー2級をはじめとする介護の資格講座を数多く開講。これまで58万人以上(※3)の修了生を介護業界に輩出しており、実務者研修・初任者研修の合計修了生数は全国No.1を誇っています。
※1 厚生労働省一般教育訓練給付制度・専門実践教育訓練給付制度令和4年度修了生数
※2 2022年度対象教室数
※3 2022年度末実績
◉福祉の専門校だから安心!無料の就職サポート◉
三幸福祉カレッジには福祉の仕事に就きたい方のために無料で就職サポートをさせていただく「就職支援部」があります。累計1万人を超える介護業界への就職実績があり、資格取得と就職支援の両面から介護業界に貢献できるよう努めています。
これまでに多くの卒業生を輩出してきました。卒業生のニーズに合わせたキャリア支援を提供し、就職希望者がスムーズに職場に適応し、成長できるようサポートしています。
◉三幸福祉カレッジで募集中の埼玉県の講座一覧◉
▶介護職員初任者研修
▶介護福祉士実務者研修
▶介護福祉士試験対策講座
▶ケアマネジャー試験対策講座
↓↓↓運営スクールについてもっと詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
▶三幸福祉カレッジ
会場情報
大宮(松亀プレジデントビル5階 E)教室
埼玉県 さいたま市大宮区 仲町2丁目25 松亀プレジデントビル
◇大宮駅(JR各線)より徒歩5分
駐車場なし
※駐車場・駐輪場なし
Google Map講座概要
講座種別 |
|
添削課題 |
なし |
通学 |
あり |
実習 |
なし |
定員 |
24名 |
受講条件 |
2025年度ケアマネジャー試験(10月実施)を受講する予定の方 |
修了日 |
2025.05.31 |
支払いについて |
お申込み後、『受講料お支払いのご案内』を送付いたします。到着後、10日以内にお支払いください。 |
教育訓練給付金 |
なし |
欠席時の対応 |
同コース内であれば、都道府県をまたいで振替受講が可能です。 |
キャンセルポリシー |
万が一受講が難しくなった場合は、教材・受講確認書到着から8日以内に事務局へご連絡をお願いいたします。 |
スケジュール
講座のスケジュール
1
05/10(土) 09:30~16:30
講義
2
05/24(土) 09:30~16:30
講義
3
05/31(土) 09:30~16:30
講義
申込の流れ
フクシカサーチより申込み後、受講が決定しましたら受講手続きのご案内を送付させていただきます。
※受講料金の支払いをもって、受講手続きを完了と致します。