あいある強度行動障害支援者養成研修
◆強度行動障害をオンラインで学ぶ◆適切な支援を行う職員の人材育成◆
強度行動障害を有する者(児)は、自傷、他害行為など、危険を伴う行動を頻回に示すことなどにより、日常生活に困難が生じているため、現状では事業所での受け入れが消極的であったり、身体拘束や行動制限などの虐待につながる可能性も懸念されているところです。 一方、障害特性の理解に基づく適切な支援を行うことにより、強度行動障害が低減し、安定した日常生活を送ることができることが知られています。
私ども「あいある」では、強度行動障害を有する者(児)に対し、適切な支援を行う職員の人材育成を目的とし、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を実施します。
あいある強度行動障害支援者養成研修が選ばれる理由
- オンラインで受講可能! 2日間の研修で修了できます。
- 完全オンラインだから、遠方の方や、忙しくて通学する時間がない方でも受講できます。
- 振替無料!
- やむを得ず欠席した場合でも、他日程で無料で振替受講ができます。
- 運営母体は障がい者福祉サービスを複数展開。経験に基づいた実践的な講義
- 講座を運営するNPO法人あいあるは、東京・埼玉で放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援、グループホーム、生活介護といった障がい福祉サービスを展開しています。現場で本当に必要な、実践的な知識や対応方法を講義の中で提供していきます。
スクール概要
開講講座 | 強度行動障害支援者養成研修 |
---|---|
教室 | 全国(オンライン研修) |
運営会社 | 特定非営利活動法人あいある |
設立 | - |
特定非営利活動法人「あいある」について

あいあるは東京、埼玉で放課後等デイサービス6店舗、就労移行・就労継続、グループホームを運営しているNPO法人です。 「みんなの笑顔を作るお手伝い」を理念に全施設とも毎日明るく楽しくを活動を行っております。 多くの皆様に信頼される事業所を目指し、一人ひとりの特性や個性を考え未来を見据え支えています。